今の仕事に就いた
経緯を教えてください
建築の専門学校を卒業するときに、建築設計というよりCGパースを描くことに魅力を感じて、それを活かせる職場ということで最初の就職先である工務店に入社しました。そこは、当時最先端のCGソフトを導入していて、事業を推進するうえでの強力なツールとしてCGパースを位置づけていたので、とてもやりがいがありました。
CGソフトはあくまで道具です。最終的に問われるのはやはり絵をよく見せる技術でありセンス。その辺りことを教えてくれたのが当社の社長でした。
デザインセンターに入社してから住宅のプランも描くようになり、仕事の領域は格段に広がりました。
現在はどんな仕事をされていますか?
主に住宅や共同住宅等の企画・設計を行っています。どちらも自社物件だけではなく、全国の企業様とり事業企画のご相談を いただく案件もあります。それぞれ企業様と打ち合わせを行い進めていきますが、社内には意匠・構造・施工のスタッフも 多数いますので、協力しながら、よりよい設計をご提供し、喜んでいただけるように努めています。
会社の雰囲気はどうですか?
2017年の夏、当社が設計・販売した住宅のオーナー様やそのご友人などをご招待して「Likeフェスティバル」というお客様感謝祭を初めて開催しました。
全社員がひとつのことに取り組むという機会は少ないですし、初めて開催するイベントだったので多少不安もあったんですが、実際準備が始まると若手社員からベテランまで和気あいあい、一体となって、結果、お客様にとても喜んで頂けたイベントとなりました。
プログラム内容も、それぞれの部署が得意とするスキルが随所に発揮されて、当社らしい雰囲気が表現できたと思います。
業務においても、構造や施工等と他部署の担当にも気軽に相談しながら進められるので、様々な知識が得やすい環境です。
自ら設計したもの、あるいはその工程に関わったものが、実際の建築物として完成したときに感じる達成感というのは格別なものがあります。これから仕事として建築設計にたずさわる若い人にも、ぜひその感動を味わってほしいですね。
デザインセンターは社員のチャレンジを歓迎する会社なので、自分のやりたいことに対して志を高く持って仕事をしていれば、きっと飛躍のチャンスが巡ってくると思います。自分を成長させたいと思う人は、ぜひ一緒に働きましょう。
募集職種 | 建築設計スタッフ |
---|---|
勤務地 | 札幌市豊平区 |
業務内容・経験 | 札幌及び東京周辺の住宅・賃貸MS・ホテルなどの設計(意匠設計)、監理。 |
必要な経験 | 建築設計(意匠設計)業務を5年以上の経験者を歓迎いたします。 |
資格 | 建築士資格取得者優遇(無資格でも意欲と熱意、経験のある方は歓迎) |
年齢 | 55歳くらいまで |
賃金 | 年収 約2,400,000円〜5,000,000円 月給 200,000円〜416,000円(以下一律手当含む) ※経験考慮の上 要相談 |
手当 | 固定残業手当 固定残業代として20時間分含む 通勤手当 実費支給 20,000円(上限) ※マイカー通勤不可 |
賞与 | なし |
加入保険 | 雇用・労災・健康・厚生・退職金制度(3年以上) |
勤務時間 | 8:45~17:45 |
時間外 | あり 月平均20時間 休憩60分 |
休日・休暇 | 日・祝・土曜・その他会社指定日 |
有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
選考方法 | 下記の中途採用エントリーフォームよりお申し込みください。 書類選考の後、面接日等を連絡致します。 |